東小金井にのみや腎泌尿器クリニック

泌尿器科は東京の東小金井にのみや腎泌尿器クリニック | 診療内容

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

診療内容

SERVICE

診療内容

当院では、泌尿器科の専門的な診療から、生活の質(QOL)を高めるための自費診療まで、幅広く対応しております。
「これって何科に行けばいいんだろう?」と迷うような症状でも、まずは一度ご相談ください。豊富な経験を持つ院長が、お一人おひとりの悩みに丁寧に向き合います。

こんな症状・お悩みはありませんか?

排尿に関するお悩みから、男性・女性特有の疾患まで、泌尿器科専門医が幅広く診療します。

排尿のお悩み

排尿のお悩み

頻尿・夜間頻尿:トイレが近い、夜中に何度も起きてしまう
尿漏れ・尿失禁:くしゃみや運動時にもれてしまう
残尿感:排尿後もスッキリしない感じがする
過活動膀胱(OAB):急に強い尿意を感じ、我慢が難しい

男性特有のお悩み

男性特有のお悩み

前立腺の疾患(前立腺肥大症・前立腺がんなど)
ED(勃起不全)
男性更年期障害(LOH症候群)

女性特有のお悩み

女性特有のお悩み

膀胱炎:排尿時の痛み、残尿感、血尿など
骨盤臓器脱:何か下がってくるような違和感がある

その他の疾患

その他の疾患

血尿:尿に血が混じる
尿路結石症:背中や脇腹に激しい痛みがある
性感染症(STD):尿道の痛みやかゆみ、おりものの異常など

排尿のお悩み

トイレが近い(頻尿)、夜中に何度も起きてしまう、咳やくしゃみで尿が漏れる、急な尿意が我慢できない(過活動膀胱)、排尿後もスッキリしない(残尿感)**など、排尿に関するお悩みは日常生活の質(QOL)に大きく関わります。これらの症状は、加齢によるものと自己判断せず、専門医に相談することが大切です。当院では、患者様一人ひとりの症状とライフスタイルに合わせ、内服薬の処方から生活習慣の改善指導まで、最適な治療法をご提案し、快適な毎日を取り戻すお手伝いをいたします。

男性特有のお悩み

尿の勢いが弱い、排尿に時間がかかるといった前立腺肥大症の症状、健康診断でのPSA値の異常、やる気が出ない・疲れやすいといった男性更年期障害(LOH症候群)、ED(勃起不全)**など、男性特有の症状や疾患を専門的に診療します。これらのお悩みは非常にデリケートで相談しにくいものですが、プライバシーに最大限配慮した環境で、専門医が丁寧にお話を伺います。特に前立腺がんは早期発見が鍵となります。気になることがあれば、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

女性特有のお悩み

排尿時の痛みや頻尿を繰り返す膀胱炎、股の間に何かが下がってくるような違和感を覚える骨盤臓器脱など、多くの女性が抱える泌尿器科系のお悩みに対応します。「泌尿器科は男性が行くところ」というイメージがあるかもしれませんが、女性こそ専門的なケアが必要です。当院では、女性の患者様が安心して受診し、デリケートなお悩みを相談しやすい環境を整えています。症状を放置せず、ぜひ一度ご相談ください。

その他の疾患

健康診断で指摘された、あるいは目で見てわかる血尿、突然の激しい腰痛や腹痛を伴う尿路結石症、性器の痛みやかゆみ・できものといった性感染症(STD)**など、幅広い疾患の診断と治療を行っています。血尿は重大な病気のサインである可能性があり、尿路結石は激しい痛みを伴います。性感染症は早期発見・早期治療がパートナーのためにも重要です。いずれの症状も、迅速かつ的確な診断に基づいた治療をご提供しますので、不安な症状があれば速やかにご来院ください。

動画で解説

過活動膀胱について

男性更年期障害について

難治性過活動膀胱に対する新しい治療

PSA検査(前立腺癌)について

性感染症について

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。